ゴールデンウィークから1週間経ってしまいました。
遅くなってすみません。
今年も、ゴールデンウィークの祝日3日、4日、5日に、
手作りランチをしました~(*^^)v
今回は、ちらし寿司を、押し寿司のようにして、
上の写真のような、鯉のぼりにしてみました!!
かまぼこ、海苔、錦糸卵などを使って、
鯉のぼりの模様を皆様に作って頂きました!
それでは、様子、工程をど~~ぞ!!
まずは、ちらし寿司作り!
酢飯を扇ぎながら、混ぜる、共同作業(^u^)
慣れた手つきで、とっても上手です!!
そのちらし寿司を、箱に詰めます!
こちらも慣れた手つきで、しっかり詰めていただき、
こんな感じになりま~す(*^^)v
もう、ほぼ鯉ですね!
途中でハイ!ポーズ!!
皆様楽しそうに調理、手伝いして下さいます(^.^)
そして、鯉のぼりの仕上げ!
錦糸卵を敷いて、
かまぼこをうろこに見立て、
海苔を付けると、
完成~~(^O^)/
上手に出来て、とても嬉しそう!
味はもちろんですが、
見た目も楽しいのって、いいですよね(*^^)v
職員のナイスアイディア!!
そして、皆様、とても上手に作って下さいました!!
揚げたての天ぷらなどと共に、完成!
とっても美味しかったです!!
みんなで作ると、なんだか、より美味しいんですよね(*^^)v
kuma
コメントをお書きください